雑記・日記一覧


さくらのマルチドメインで、ドメイン直下にWordPressを表示させる方法

さくらインターネットのレンタルサーバを相方が使っているのですが、
ドメイン直下にWordPressをクイックインストールしたいが
うまくいかないらしい。
(つまり、http://○×△.net/にWordPressのトップページを表示させたい
が、http://○×△.net/wp/にしかインストールできないという事)

で、方法を考えてみました。

※私の環境ではうまくいきましたが、この方法を試されてトラブル等が
ありましても責任は負いかねますのでご了承ください。

まずは、マニュアル通りにWordPressをインストールする。

ブログ・CMSのインストール―さくらインターネット
http://support.sakura.ad.jp/manual/rs/web/quick_blog.html

方法1:DBを書き換える
1.さくらインターネットのサーバコントロールパネルにログインしデータベースの
設定ページを開く。 続きを読む


Acrobat9のUpdate

Adobe Acrobat 9を利用しています。
アップデートを手動で、アップデートファイルをダウンロードして行おうと思ったのですが・・・・・

AdobeAcrobat9UpdateMap

とんでもなく、ややこしかったですorz
自動アップデートを使いましょう^^ノ

Acrobat for Windows のダウンロード可能ファイル
http://www.adobe.com/jp/support/downloads/acwin.html


Android PDFリーダー

最近、自炊をしている関係でAndoroidのPDFビュアーを探してみた。

ポイント:見れる・動作安定・操作方法が分かりやすい・フィットページ機能
・しおり機能・できれば無料

テスト順:とりあえず無料→試用ソフトがあるものから試す

テストするPDF:複数セクション・ページサイズ複数の自炊本・テキスト埋め込みなし

以下無料

1.AdobeR ReaderR-Adobe Systems
https://market.android.com/details?id=com.adobe.reader
私見:本家かなり安定・しおり機能が欲しい 続きを読む


ブログに貼れるニュース記事

ニュース記事によくTwitterでささやくとか
mixiに投稿するとかあるんだけど、ブログに貼れる所は
意外と少ない。(私が知らないだけかもしれないけど)
よって、汎用のブログに○○する機能のあるページを
メモ。

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/
誠 BizID(IT Media関連)
http://bizmakoto.jp/bizid/
マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/index.html

(追記)
14/06/25現在、ブログ用のリンクは生成できなくなっっていました。


眠気覚ましに効く・・・

コーヒーだけじゃない! 眠気覚ましに効く食べ物-R25

抜粋すると下記が効果がありそう
1.味や香りに刺激のある食べ物
例)唐辛子、ハーブ、レモングラスのハーブティー等
2.テオブロミン・トリプトファン
例)チョコレート、乳製品等
3.アゴを何度も動かす食べ物
例)スルメ、せんべい等


心にひびいた言葉

よく見ているブログに宇宙飛行士の方の
レポートが載っていて、感じるところが
あった言葉をメモ。

宇宙飛行士になろうとする人に対して
>競争よりも、優秀になれ。

恐怖について質問されたことに対して
>恐怖は知りえないことと、コントロールが効かないことから来る。
>人生において、その2つを出来るだけ最小限にするよう心がけ
>ている。

引用元
らばQ:ホンモノが降臨「宇宙飛行士だけど、何か質問ある? 」


ファイルの整理

昨日、PCのOSを入れなおしました。

データの移行をするときに、ネットからダウンロードした
ソフトが、乱雑に保存されているのを見て
整理方法を考えました。

1.ちょっとしか使わないソフトは、テンポラリーフォルダへ
2.保存しておくフォルダは、ソフト名のフォルダとダウンロード
  したページの詳細をPDFにして、セットアップファイルと
  一緒に、作ったフォルダの中に保存。
3.ダウンロードしたソフトのカテゴリを自分なりに作成し
  その中へまとめて入れる。
4.何のファイルかわからなくなったファイルは削除。

2がポイントですね。
セットアップファイルだけ置いておくと、何のソフトかわからない
なってしまいますので。


教育に関する格言

<三つ叱って五つ褒め七つ教えて子は育つ>

>しからずに最後に泣くのは親である。

ある日の新聞を読んでいた上記の言葉を見かけた。
非常になっとくというか学ぶところがあったので
ここに記す。

>三つ叱って五つ褒め

ここまでは、良く聞くことで、サンドイッチ法(褒めて叱って
褒めて)なんて言うのでしかる事より褒める事の方を多く
するのが、教育のセオリーである。

しかし、私が注目したのは

>>七つ教えて

である。
教育とは、叱る・褒めるよりも、本来それよりも多く
教えることの方が重点を置くものだと改めて教えられた。

会社でよくOJT(On the Job Training)なんて言うが
新入社員が学べるように、教育できているだろうか?

なんとなく、一緒に仕事をさせて、うまくできれば褒めて
出来なければ叱ってだけになっているような気がする。

学ぶことの大きい格言であった。

最後に。。。。
教えずに泣くのは上司である